お薬屋さんのもの忘れカフェ

 お薬屋さんのもの忘れカフェとは、リフレ調剤薬局が企画・運営する認知症カフェです。

認知症の方やそのご家族・地域の方々が気軽に集い、参加者全員で認知症について考え情報を得ることができる場所です。

薬剤師が中心となり運営するこのカフェでは、参加者お一人お一人の服用中の薬の情報を元に、

より認知症と上手く付き合いながら暮らしていけるように相談ができるのが特徴です。

一緒に認知症について学びませんか?

カフェの特徴

❖認知症の方やご家族が気軽に集まることができる場です。


❖お茶やお菓子を自由に飲食しなが ら参加者同士で会話して交流することができます。

 

❖各分野の専門家(ここでは薬剤師がメイン)に、認知症の介護についていろいろ相談できます。現在、薬剤師以外の専門家の参加も計画中です。


❖現在服用中のお薬の情報を教えて頂くことで、日常の悩みや認知症からくる症状に対し、かかりつけ医の先生方へ薬学的なご相談をお手伝いできることもあります。

認知症について学べます!

認知症の薬の他に睡眠や便秘の薬などの
質問、ご相談にも応じます。

レクリエーションで楽しみながら過ごせます!

開催日程

年12回(丸岡、三国、春江、坂井の4エリアで)開催致します。

*各エリア3回ずつ、火曜日または木曜日の13:30-15:30の2時間です。


直近の日程

◆令和5年6月27日(火) 13:30〜15:30

 大関コミュニティセンター( 〒919-0541 福井県坂井市坂井町東12−5−1)

◆令和5年7月25日(火) 13:30〜15:30

 三国コミュニティセンター( 〒913-0047 福井県坂井市三国町新明1丁目-4-20)

過去の日程

◆令和5年5月23日(火) 13:30〜15:30

 江留上コミュニティセンター( 〒919-0462 福井県坂井市春江町江留上大和4−8

◆令和5年4月25日(火) 13:30〜15:30

 丸岡城のまちコミュニティセンター( 〒910-0231 福井県坂井市丸岡町霞町1丁目13

◆令和5年3月23日(木) 13:30〜15:30

 三国コミュニティセンター( 〒913-0047 福井県坂井市三国町新明1丁目-4-20)

◆令和5年2月9日(木) 13:30〜15:30

 大関コミュニティセンター( 〒919-0541 福井県坂井市坂井町東12−5−1)

◆令和5年1月26日(木) 13:30~15:30

 リフレ調剤薬局 江留下高道店(〒919-0418 福井県坂井市春江町江留下高道161-8)

◆令和4年12月22日(木) 13:30〜15:30

 丸岡城のまちコミュニティセンター 〒910-0231 福井県坂井市丸岡町霞町1丁目13


お申込み受付

リフレ調剤薬局 栄店もしくはお近くのリフレ調剤薬局でお申込み下さい。

※事前に服用中のお薬の情報をお知らせ頂くか、お薬手帳などお薬の情報が分かるものをお持ち下さい。お薬の相談がスムーズです。

リフレ調剤薬局 栄店

〒910-0262 坂井市丸岡町栄1-201
TEL:0776-67-7670