■ 福利厚生 

福利厚生

社会保険、退職金制度、薬剤師賠償保険等、さまざまな福利厚生を整備しています。

- 休暇制度 -

慶弔休暇

産前産後休暇・育児休暇

介護休暇

- 薬剤師支援制度 -

研修費補助

福井県薬剤師会に登録。薬剤師会主催の研修が無料で受講できます。

認定薬剤師更新費用
認定薬剤師更新費用を全額補助しています。

白衣貸与
リフレ調剤薬局のオリジナルユニフォームを貸与。自宅でのクリーニング不要です。

- その他制度 -

復職制度
家庭の事情等でやむなく退職された方への制度です。

勤続表彰制度
10年、20年、30年と勤続年数に応じて表彰があります。

健康診断・インフルエンザ予防接種補助
年一回健康診断を実施、インフルエンザ予防接種は補助を行っています。

レクレーション費の補助
各店舗のレクレーション費の補助を行っています。

お弁当支給
休日当番に出勤された職員さんにお弁当を支給しています。店舗によって年1、2回休日当番があります。

OTC社員割引
各店舗で取り扱いのOTCが社員価格で購入できます。

社内レクレーション

 働く店舗は違えども、薬務部門と事務部門、同じ部門で必ず関わり合い、助け合ってそれぞれの部門の役割を果たします。部門同士の関わりって大切です。リフレは、一年間の社内レクレーションを企画し、職員同士交流する機会を設けています。

新入社員歓迎会

 令和5年6月、新入社員歓迎を兼ねて食事会を行いました。高木にある「美くに」さんで美味しいお料理と美味しいお飲み物を頂きながら、普段なかなか会えない職員同士、コミュニケーションを深めました。

2023年度下期決起集会

 令和5年4月1日、2023年度下期決起集会を開催しました。春江町江留中のコミュニティーセンターを使わせていただきました。

 2023年度下期の決起集会は、同日4月1日に入社した新入社員の紹介、2023年度下期会社方針の確認、グループワークがありました。今期も引き続き、薬局の内と外の活動を念頭に活動していきます。引き続き「ひとつになる!」です。皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

2023年度上期決起集会

 令和4年10月1日、2023年度上期決起集会を開催しました。春江町江留中のコミュニティーセンターを使わせていただきました。

 2023年度上期の決起集会は、2022年度表彰と先月の北陸信越薬剤師学術大会での発表、2023年度会社方針発表がありました。今期は、薬局の内と外の活動を念頭に活動していきます。引き続き「ひとつになる!」です。皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

2022年度下期決起集会

 令和4年4月、2022年度下期決起集会を開催しました。今回は、はるせん本店さんのパーティールームを使わせていただきました。

 今回の決起集会では、「2022年度調剤報酬改定を踏まえて、4月から各店舗でどの様なことを取り組むべきか?」というテーマで、店舗ごとに分かれてグループワークを行いました。2022年度の調剤報酬は、新設されたものや強化されたものがあり勉強が欠かせません。患者様の健康寿命を延ばすような薬局活動を店舗一丸となり取り組んでいきましょう。2022年度下期も引き続き、”ひとつになる!”がキーワードです。

 写真のお弁当の他に、助六が!ボリューム満点。

2022年度上期決起集会

 令和3年10月、2022年度上期決起集会を開催しました。春江町江留中のコミュニティーセンターを使わせていただきました。

 年度初めの決起集会では、2021年度の表彰があります。今回はみんなで選ぶ表彰という形でさせて頂きました。2022年度の取り組み、PDCAの変更点を確認した後、10月から放送されたリフレ調剤薬局のCMを全員で視聴しました。薬局を取り巻く環境は、変化しています。未来の調剤薬局へと前進しましょう。CMにはそんな意図があります。2022年上期も、引き続き”ひとつになる!”がキーワードです。未来を見据え、全員がひとつになって頑張って行きましょう!

2021年度下期決起集会

 令和3年4月、2021年度下期決起集会を開催しました。坂井市三国町の旅館ばんこさんを貸し切りで!

 決起集会では、薬剤師と調剤事務、それぞれ2つのグループに分かれてグループワークを行いました。薬剤師は、”薬局・薬剤師の仕事、その役割について”をテーマに、調剤事務は、”薬剤師が掲げるであろう薬局・薬剤師の仕事に対するサポート方法について”をテーマに話し合い、各グループごとに発表を行いました。2021年下期は、”ひとつになる!”がキーワードです。大変な状況が続いていますが、ひとつになって頑張って行きましょう!

 決起集会の後は、食事会。静かに越前ガニを頂きました。

2021年度上期決起集会

 令和2年10月、2021年度決起集会を開催しました。理念の基、薬剤師は『高い専門性と薬剤師としての使命を考え、人間力豊かに行動力をもって活動する』、事務は『薬剤師を支え、地域に選ばれる薬局実現のため、人間力豊かに行動力をもって活動する』というそれぞれの行動目標を確認し、調剤事業部の1年計画と3年計画を確認ました。恒例の新入社員の紹介と表彰の後は、親睦会を行いました。

 2020年度は新しい職員さんをたくさん迎えることができました。久しぶりの社内イベントになりましたが、店舗を超えてコミュニケーションがとれ、楽しい時間を過ごすことができました。2021年度も関わるすべての人々の未来を創造するため、私たちは共にがんばります!

調剤事業部薬務部門の新年会

 令和2年1月、調剤事業部薬務部門で新年会を開催しました。参加も集合時間もフリースタイル。自由で気楽な感じの新年会になりました。各店舗の薬剤師で集まって、たこ焼きが焼けて楽しかったです!ぐちゃぐちゃだったけど何とかたこ焼きになりました。さかな囃子良いですよ!

調剤事業部&美容事業部 決起集会

 令和元年10月、決起集会を開催しました。店舗対抗クイズ大会や1年間の功労者の表彰を行いました。

調剤事務交流会

 令和元年8月、調剤事務職員だけの交流会を行いました。リフレ調剤薬局は5店舗、10数名の調剤事務職員がおります。美味しいお料理を頂きながら、事務職員同士色々な話をしました。

調剤事務交流会
調剤事務交流会
調剤事務交流会
調剤事務交流会

バーベキュー大会

 令和元年5月、坂井市春江町のゆりの里公園で、バーベキュー大会を行いました。お子様の参加もあり、にぎやかなバーベキュー大会となりました。

バーベキュー大会
バーベキュー大会
バーベキュー大会
バーベキュー大会